● Instagramはこちらから、フォロー大歓迎です〜
●Facebookはこちらからどうぞ。ぜひ『いいね!』お願いします。
→http://www.facebook.com/dc.tartaruga
●~PADI OWD【eラーニング】コース¥38,500(税込)にて開催中~
●~PADI OWD【通常】コース¥60,500(税込)にて開催中~
在庫整理のため
一部在庫器材を特価(40%〜50%OFF)で販売します
⚫︎ストラップ型フィン【XS、S、M、Lサイズ】カラー多数
⚫︎マスク【TUSA社製】カラー多数
ご興味のお有りの方はご一報の上、ご来店ください。
先着販売とさせていただきますので完売の際はご容赦くださいませ。
店主
インストラクター開発(IDC)開催
☆2024.6月 ⇨2024年6月29日・30日三重県開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
☆2024.8月 ⇨2024年9月7日・8日兵庫県開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
☆2024.10月 ⇨2024年10月26日・27日福井県開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
☆2024.11月 ⇨2024年12月7日・8日三重県開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
※同時開催のIDCスタッフインストラクターコース、CDTC準備用IDC聴講生も募集中!
※その他日程、関東・沖縄方面での開催予定のIEへの対応も可能です。
※各種SPインストラクターコースは随時開催しております。
年始から大変な惨事が続いております。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
タルタルーガは
明日1月6日より営業を再開させていただきますので
本年も引き続きよろしくお願いいたします。
【1月6日からの連休は海に出かけておりますので店舗は閉まっております】
申し訳ございません😅
長い間ツアーレポートが滞っており
申し訳ございませんでした。
ようやく写真の復元が一部完了しましたので簡単にレポートを!!
10月28日は日帰りで日高へ行ってきました。
講習内容はPADIレスキューダイバーコースでした。
明日はいよいよドラフト会議。
僕の中では1位から3位くらいまでの指名候補は決まっています。
店主です。
さてさて先日10月8日〜11日まで石垣島へ行ってきましたーー😄
が、、
今回はカメラが・・・だった為、海の写真がありません😭
※お店のカウンターに置き忘れ😭
毎日石垣牛の焼肉や、なんやかんやと食べたのに、
撮ってません💦
食後の残骸のようなお皿の写真はありますが・・・
それでも
かろうじて、ダイビング後に車を走らせて川平湾へ行った時の写真が1枚📸
若干曇ってますが笑
それでも石垣らしい砂浜を堪能できました。
裸足が気持ちよかったなーー
そんなこんなで4日間、毎日お肉三昧な毎日を過ごし、
ダイビングで消費したカロリーの数倍のカロリーを摂取することになりましたとさ。
やっぱり離島でのダイビングは楽しいですね😄
今回もご参加いただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
●インストラクター開発(IDC)開催
☆2023.11月 ⇨2023年12月2日・3日三重県開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
※同時開催のIDCスタッフインストラクターコース、CDTC準備用IDC聴講生も募集中!
※その他日程、関東・沖縄方面での開催予定のIEへの対応も可能です。
※各種SPインストラクターコースは随時開催しております。
● Instagramはこちらから、フォロー大歓迎です〜
●Facebookはこちらからどうぞ。ぜひ『いいね!』お願いします。
→http://www.facebook.com/dc.tartaruga
●~PADI OWD【eラーニング】コース¥38,500(税込)にて開催中~
●~PADI OWD【通常】コース¥60,500(税込)にて開催中~
めっきり秋のシーズンの突入しております。
我らがタイガースも無事日本シリーズへ進出!!
話題!?のチケット争奪戦にも敗れ、
大人しくお家観戦で応援したいと思います😊
さてさて秋の恒例柏島ツアーは今回は愛媛県の愛南町もプラスしてツアー開催してきましたーー😊
ちょっと早めの朝5時30分に出発し、到着後愛南で2ダイブ
翌日からは柏島へ、中2日は3ダイブ
最終日も午前に2ダイブと
合計10ダイブ〜ー😃
じっくりマクロダイブを楽しんできましたよー😊
泊まりのツアーなんで、夜は毎晩宴会🥳
宿毛ではマグロの専門店で存分にマグロ料理をいただきましたとさ😊
ポイント:いろいろ
水温:25〜27℃
透視度:15〜20m
柏島は相変わらず生き物の宝庫でした🥰
さらに
今回ゲストさんの多くが一眼レフや
コンデジにごちゃごちゃといろんなモノを付けてのダイビングだったので
1ダイブ1ダイブが長い😆
それぞれがターゲットを決めてじっくりと激写されていました。
愛南も人気のピグミーシーホースがいっぱい笑
改めてツアー開催せねば!!な海でしたよ😄
夜は宴会に、イカ釣りとなかなか朝から晩まで遊び疲れた4日間となりました。
帰りはいつもの鰹のたたきをシメに😆
大阪までの道中は静かーーな車内でした笑
何度行っても心地よい疲労感を残してくれる良い海ですね。
今回もご参加いただきましたゲスト様、
いつもありがとうございます。
次回の四国遠征もよろしくおねがしますねーー🥳
店主
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
●インストラクター開発(IDC)開催
☆2023.11月 ⇨2023年12月2日・3日三重県開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
※同時開催のIDCスタッフインストラクターコース、CDTC準備用IDC聴講生も募集中!
※その他日程、関東・沖縄方面での開催予定のIEへの対応も可能です。
※各種SPインストラクターコースは随時開催しております。
● Instagramはこちらから、フォロー大歓迎です〜
●Facebookはこちらからどうぞ。ぜひ『いいね!』お願いします。
→http://www.facebook.com/dc.tartaruga
●~PADI OWD【eラーニング】コース¥38,500(税込)にて開催中~
●~PADI OWD【通常】コース¥60,500(税込)にて開催中~
何と我らがタイガースの18年ぶりの優勝を久米島でむかえる事になるとは!!
そうなんです。
9月に入り、タイガースが怒涛の連勝を飾ってくれたおかげで
お家でのんびり・・・ではなく、
久米島ツアーで歓喜の瞬間を迎える事と相成りましたーー😃😃😃
👏👏👏
ということで9月13日〜16日は沖縄の久米島へ行ってきましたよーー
ダイビングは14日と15日、両日とも快晴で最高のダイビングになりましたとさーー
ポイント:【マンタステーション】【ウーマガイ】【トンバラ】【アカ下】など6箇所
水温:28℃
透視度:30m
ダイビング初日からマンタステーションへーー!
すぐにマンタさんは登場してくれ
1ダイブ中ずーーっとのんびりマンタ撮影会。
2枚のマンタがゲストさんの周りをグーーるグル。
ええ写真撮れていたのではないでしょうか!
その他にもマクロ生物にグルグル回遊魚🐟
のんびりサンゴダイビングなど、、
トンバラでもゆるーーい流れの中、
サメや回遊魚、
いわゆる熱帯魚の撮影会をする事ができました。
最終日は今回も与那国馬の乗馬体験を🐎
小さな体からは想像もできないパワーの持ち主で安定感抜群でした😃
でも、、乗馬はもうちょっと涼しい時期の方が良いかな笑
灼熱でした💦
そんなこんなで、今回もゆるーい久米島ツアーになりました😃
ご参加いただきましたゲスト様、今回もありがとうございました。
次回も楽しみにしております😃
店主
2020年の3月以来、お久しぶりの海外ツアーに出かけてきましたーー😃
行き先はモルディブ🇲🇻
モルディブといえば、たーーくさんの環礁から構成されているお国ですから
ポイントもちょうたーーーーーくさん!
ということでいろんな環礁の良いとこどりのできるクルーズ船に乗船してきました。
ダイビング日程は5日間!
合計15ダイブ
毎ダイブ大物や群れ、、そしてちょっぴりマクロと楽しませてもらいましたー😃
今回は成田空港〜スリランカのコロンボ〜モルディブという移動となりましたが、
ウキウキワクワク、ハラハラドキドキな移動とも相成りました(笑)
詳しくはお店で!!
とまあ、お魚は本当にいっぱい!
しかも太平洋側ではあまり見られないものも多く
フォト派には堪らなかったですよ😃
マクロ生物ははあまり撮ってませんが、探せばわんさかと!!
また行きたいなーーー😁
ちなみに、クルーズ船はちょーー快適!
ほとんど揺れることもなく、のんびーーーり過ごすことができました😄
ちなみに現状でのモルディブはほとんど出入国で手間取ることはありませんでした。
事前には結構いろんなアプリを読み込み、準備してたんですが…💦
ほとんど必要なかったような笑
これからますます海外にも行きやすくなりますので
タルタルーガでもコロナ前の感じでツアー開催をしていく予定です。
お次はどこに行こうかなーー😃
リクエストは随時受付中!!
今回もご参加いただいたゲスト様、いつもありがとうございます。
また次回ツアーもよろしくお願いいたします。。
店主
感染対策を徹底し、少人数制にてツアー開催させていただいております。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
●体調に不安のある方はご参加をお控えください。
発熱(37.5℃以上)、咳やくしゃみ(花粉症などのアレルギー症状を除く)など
●ツアー参加中(移動中の車内を含め)、ダイビング活動以外の時はマスクの着用をお願いいたします。
●移動時は窓を開けての走行になります。暖かい服装でお越しください。
●検温、消毒、換気にご協力をお願いいたします。
先日、愛媛県の愛南町へ行ってきましたーー
今回は調査ダイブ!
という名の個人的ファンダイブ😃
いやーーめちゃめちゃ楽しかったですよーー。
海はピグミーやボロカサゴなどのレア物から
ソフトコーラルのお花畑🌸
ちょっぴりマニアックな浮遊系などなど!
ちょっと癖になりそうな予感(笑)
浮遊系はナイトダイブではなくお昼間のダイビングで遊んできました。
なんやかんやのお子様たちが水面付近を浮遊しています。
60分がすぐに過ぎ去ってしますくらい楽しかったーーです。
また近いうちにツアーを組みますよ!!
お楽しみにーーー😄
店主
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
●インストラクター開発(IDC)開催
☆ 2023.3月〜4月 ⇨ 2023年4月22日・23日三重開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
☆ 2023.5月〜6月 ⇨2023年6月24日・25日三重開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
※同時開催のIDCスタッフインストラクターコース、CDTC準備用IDC聴講生も募集中!
※その他日程、関東・沖縄方面での開催予定のIEへの対応も可能です。
※各種SPインストラクターコースはリクエスト受付中です。
● Instagramはこちらから、フォロー大歓迎です〜
●Facebookはこちらからどうぞ。ぜひ『いいね!』お願いします。
→http://www.facebook.com/dc.tartaruga
●~PADI OWD【eラーニング】コース¥38,500(税込)にて開催中~
●~PADI OWD【通常】コース¥60,500(税込)にて開催中~
先日の沖縄IE(インストラクター試験)の付き添いついでに
ちょろっと潜ってきました。
万座ダイブ!
久しぶりにガイドしてもらってのダイビングは楽しいーーー😁
あいにくのお天気でしたが、
ドライスーツで快適に潜ることができましたよーー😃
やっぱりダイビングは楽しいなー
また行こう!!っと。
店主
〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜
●インストラクター開発(IDC)開催
☆ 2023.3月〜4月 ⇨ 2023年4月22日・23日三重開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
☆ 2023.5月〜6月 ⇨2023年6月24日・25日三重開催のIEに向けて
※日程リクエスト受付中
※同時開催のIDCスタッフインストラクターコース、CDTC準備用IDC聴講生も募集中!
※その他日程、関東・沖縄方面での開催予定のIEへの対応も可能です。
※各種SPインストラクターコースはリクエスト受付中です。
● Instagramはこちらから、フォロー大歓迎です〜
●Facebookはこちらからどうぞ。ぜひ『いいね!』お願いします。
→http://www.facebook.com/dc.tartaruga
●~PADI OWD【eラーニング】コース¥38,500(税込)にて開催中~
●~PADI OWD【通常】コース¥60,500(税込)にて開催中~