2010年8月31日
今日で8月もおわりですね。
最近陸ダイバーの汚名を返上しつつある雪絵です。
昨日まで講習のため、お店を閉めさせていただいておりました。
ご迷惑をおかけいたしました。
今日からまた開けていますので、ぜひお越しくださいませ
和歌山県由良町にある白崎海洋公園で講習をしてきたのですが、
ちびっ子達を始め、たーくさんのダイバーで賑わっていました。
子ども達にとっては、海の世界をのぞけるなんて、すごく楽しい冒険でしょうね。うらやましい!
・・とはいえ、私は水難の相があるとちっちゃい頃から言われてきた、海なし県の住人ですので、小さい頃にダイビングをしたいなど、つゆほども思わなかったんですけどね・・
だって、海の中には大王イカがいたり、大ダコがいたり、船乗りを誘惑する妖精がいたり、船乗りの亡霊がいたりするかも~・・とか思ってましたからね
夢見る夢子ちゃんというよりも、見たことのない世界に安易に飛び込むなんて、なんて恐ろしい!!という疑り深さを持つ子どもだったのです・・拒む理由はかなりファンタジックな感じですが・・
ちっちゃい頃にとどまらず、実は講習で海に入って「潜降しまーす」と言われるまで自分が本当に海に潜るのかしら?嘘じゃない?夢じゃない?と往生際悪く思っていたという・・よく今潜ってるな、と思いますが(笑)
潜ってみると思ったより恐ろしい世界ではなくて、むしろきれいで、
杞憂、案ずるより産むが易し、百聞は一見にしかず・・とか、ことわざや熟語が好きな私の頭の中にはいろんな言葉が浮かびました
いろいろ目新しくて興味も湧きますし、自分と先輩ダイバーの違いを痛感して、もっとうまくなりたい!なんてめらめら燃えたりして今に至ります。
それ故に超安全志向ダイバーです。恐がりの人はご相談ください。
たいていの恐ろしい妄想を抱き、そして克服してますので、お役に立てるかと思います(笑)
今回のツアーログは明日写真も含めてアップさせていただきますね。
ご一緒いただきました皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました