2011年2月8日
最近リクガメ日記さぼり気味です。。
すみません・・・。
さて、
今が寒さのピークかな
なんて思いながら行ってきました南紀串本~
今回のツアーは個人的にちょぴり緊張の移動でした・・。
なぜかというと
新しい車での移動だったからです~~
その新しい車の名は トヨタのアルファード
トヨタの上位モデル車種です
今までの移動車、三菱パジェロ等よりも一層、乗り心地が良くなり、快適な移動時間を過ごすことができるようになりました~
定員は8名(実際は2列目2名、3列目2名、助手席1名と運転手の合計6名がベストですが・・)
後部座専用のDVDを設置し、ラグジュアリーなシートでゆったり映画鑑賞しながらの移動でした。
今回参加のゲストさんも大絶賛でした。詳しくご本人まで・・。
※もっともっとNEW CARの紹介(自慢)をしたいのですが、僕所有のデジカメの不具合により車の写真が撮れていないので、後日改めてじっくり、まったり紹介(自慢)をさせていただきます(笑)
ツアーの方はというと、
今回初めて水中でデジカメを持ったゲストさん達の、デジタルフォト講習でした。
陸上では長くカメラをされていたゲストさん達でしたので、はっきり言って上手かったです・・。
今回の写真はすべてゲストさんによる撮影です。
完全に水中写真にハマってしまったようです(笑)
しばらくは当店のレンタルカメラを利用されるとのことです。
レンタルカメラ大人気ですね。。
水温は下がりに下がって15℃
数日前には13℃くらいまで下がっていましたので、ここ数年ではかなり低い水温かと思います。
ちょっと寒すぎです・・。
透視度10~15m
この時期にしては悪かったですね。。
ですが
行きの車中もダイビング中も、帰りの車中も快適に過ごしていただけて何よりでした
ご参加いただきました皆様、毎度ありがとうございます。