2010年9月25日
こんばんわ。雪絵です。
今日は、店主がお客様と熱ーいカメラ談義をしている間に、
私は携帯を変え、店の前の花壇のガーデンニング
をしました。
ガーデニングはまだ途中なので、もうちょっと見栄えが良くなったらアップしますね
土いじりをしていると、いろんな人に声を掛けられて面白いです。お隣の喫茶店のおじさまに環境植物?なるものをいただきました。根づいてくれたらいいなあ・・。
さてさて、携帯ですが・・私はSHARPのAQUOS SHOTというやつにしました。
こんなやつです。
新携帯をいじってみて、3年のうちにエライ進化を遂げててびっくり!!
画面がきれい!ウィジェットって何(聞いたことあるけど)?!タッチしたら動くやん!カメラがすごい!ハイビジョンで撮れるの?絵文字が多い(どれ使ったらいいの)!
驚きすぎてちょっと疲れました・・
私の友人は基本アラウンド35なので、デコメもしなければ、用件にちょこっと絵文字程度なので、そんなに乗り遅れてる感はなかったものの・・
大学の後輩や若いお客様からのメールでうすうす気づいてはいたんですけどね・・
こういうのって、結構世代と性格が出ますよね。
高校生の頃→ポケベルが出始め、大学生の頃→PHS で、必要以上のコミュニケーションをしない私にとって、メールは用件を伝えるためでしかなく・・
時代に乗り遅れぬよう、頑張ろうと心に誓った1日でした・・。
ちなみに、頑張って(笑)ツイッタ―も始めました。http://twitter.com/tartaruga_yukie
つぶやくって、慣れないと大変なんですよね・・。みなさん、短く頻繁につぶやかれていてすごいですねー。
人をフォローするにも遠慮しがちになるし、フォローしないとフォローしてもらえないだろうし、でもフォローされないとさびしいし・・なんだかやきもきしますね(私だけ?)
一応、ポチポチ呟きますから、よかったらフォローしてくださいませ
情報社会の波に飲み込まれ、プチパ二気味の雪絵でした・・。