須江の海

2010年10月26日

心斎橋駅を降り、御堂筋側の階段を上ると

かぐわしいsign02銀杏の香りが漂う

今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。若干風邪気味・・店主です。

さて、先日紀伊大島の須江へ行ってきました~。

昭和の香りを感じさせてくれる雰囲気の中house、冬季限定ポイント『内浦ビーチ』に潜ってきました。

・・・

すみません・・写真・・ありません。fishfishfish

ゲストさんと一緒に魚影の濃さに興奮してしまい、撮るのを忘れてしまってました。。

今回はマクロ系の魚はほどほどに、クロホシイシモチ、カマス、キンギョハナダイなどの群れをメインに楽しんできました。

ただ、ゲストさんは釣りが趣味ということで、見る魚、見る魚・・『美味しそう・・sweat02』というのが感想だったようです。

そして帰りの車中、ゲストさんによる宴会sign02も開催されbeerbeerbeer、自分にとっては渋滞もそれほど苦にならない帰路となりました。(※もちろん運転手の自分はは飲んでませんよ)

が・・・

ゲストさんには高速道路での渋滞が地獄だったようです。

ビールは利尿作用ありますからね~

パーキングまでの残り3キロが遠い、遠い・・。

これに懲りずにまたのご参加をお待ちしています。